薪窯ベーカー カボチャ

2025/10/30 17:22

臨時休業のお知らせ

11月6日木曜日は我が家の田んぼで境界確認に立ち会いするため、誠に勝手ながら店と通販発送はお休み致します。ご了承くださいませ。

2025/10/29 22:54

11月の定休日です

毎週月、火、水曜日が休みです。秋田県はまたもや悪い意味で全国的に有名になっちまいました。笑見た目デブでも全身筋肉プラスこの爪でやられたらどぉなるか?想像付くでしょう。ただ単に、ボク一応ちゃんとやっ...

2025/10/23 22:26

今年は熊でてんやわんやですよー

今年の熊被害は一昨年以上です。先日はとうとう我が家の山で人身被害があり、今年春に杉林からいきなり飛び出てきた熊をぶっ叩いた場所に、猟友会が檻を仕掛けました。人を襲った親子熊がバンされるまで山業は休...

2025/09/25 16:33

10月の定休日です

10月もいつも通り毎週月曜火曜水曜日の定休日です。10月からはまた時間を見つけて、我が家の山で伐木を始めます。山守の勉強中なので、刃物の目立ては充分過ぎるほどにやります。写真の叉鬼山刀(マタギナガサ)は...

2025/09/17 09:01

角館の曳山祭り

ユネスコ無形文化遺産でもある角館の曳山祭り。今年から町内に家があり還暦過ぎという事で、曳山には付かず、町内の張番で年番長さんの助手という大役を長老から仰せつかり、張番でひたすら下働きでした。薬師寺...

2025/09/05 14:06

9月の定休日です

定休日はいつも通り月火水曜日です。7日、日曜日は実家の角館でお祭りがあり、町内の当番もあるので16月閉店いたします。一昨日家に御神燈を設置しに行ったら、各町内はお祭りの支度で皆さん汗をかいていました。...

2025/08/15 17:39

新商品と臨時休業のご案内です。

試作を重ねたビスカン!、8月22日金曜日より発売開始します。今焼いている黒パンとカンパーニュオレを足して2で割ったような生地に、たっぷり発酵バターを練り込んだ、ビスケットのようなスコーンのようなパンド...

2025/07/27 12:22

8月は発送日が金曜日になります

8月の定休日は毎週月曜火曜水曜日です。11日月曜日から15日金曜日までは盆休みいたします。今年も盆は実家でやる事が盛りだくさんです。時間があれば抜け出して海で遊びたいです。笑11日の週は発送もお休みいたし...

2025/07/23 16:33

小麦の刈り取り作業

先週、今週連続で西和賀町両沢の渡辺さんの農園で南部小麦とアリーナ小麦の刈り取り助っ人してきました。園主がバインダーで刈った小麦をひたすら拾って、運搬車でビニールハウスに運んでハサがけする作業です。...

2025/06/29 11:48

7月の定休日です

7月も毎週月曜、火曜、水曜日が定休日です。おかげさまで今シーズンの薪割りは完了しました。今年は自力で薪置き場の土台補修したのでスタートが遅れましたが、一気に終わらせました。とりあえず、あと2年分の窯...

2025/06/20 12:19

薪割り作業

毎年恒例の薪割り作業は、あと少しで完了です。今年は梅雨入り宣言しても雨がほぼ降らず、定休日と店の閉店後の時間を使っていつもより捗っています。店裏の薪置き場に満タンに積めば、約2年少々窯の燃料として使...

2025/05/28 22:43

6月の定休日とクール便発送のご案内です

6月も毎週月曜火曜水曜日が定休日です。6月からはクール便での発送になります。送料もクール便の金額になりますので、予めご了承ください。今週は山ではなく実家の庭仕事でした。草刈り、ドウダンツツジの刈り込...

2025/04/29 11:22

5月の定休日です

毎週、月曜火曜水曜日ですが、5日の赤日は営業します。先週は山から伐り出したコナラを店に搬入しました。上の枝を見るとキノコが生えてたり、株下を見ると微粉状のオガクズが落ちてるコナラは虫が入って枯れて...

2025/04/06 13:17

薪木の伐り出し

インスタでも投稿していますが、先月から我が家の山で枯れたコナラを伐り出しています。まだ上の方に倒したのがあるので、また定休日に行って玉切りして斜面転がして下ろします。これらは来年の冬以降に窯の燃料...

2025/03/22 19:36

4月の定休日と価格改正のご案内です

ドライフルーツ、ナッツ、バターの高騰につき、4月よりイチジク&レーズンとシナモン&レーズンを10%ほど値上げいたします。予めご了承ください。特にドライイチジクはコロナ禍の間からコツコツ値上がりし...