2024/05/26 11:33
誠に勝手ながら、5日26日日曜日から6月5日水曜日まで臨時休業いたします。その間、通販もお休みいたします。宜しくお願い申し上げます。カボチャ店主 藤原。
2024/05/16 13:36
おかげさまで、5月14日で東京から戻り秋田にkabochaの看板を初代オーナーから頂戴して、自分で揚げて27周年でした。33歳だった私は、あっという間に還暦になりました。26周年から一年間、お買い上げ頂いた皆様の...
2024/04/26 13:27
ゴールデンウィーク期間の4月29日月曜日は営業します。5月6日月曜日は休みます。秋田では街中の桜は散りましたが、今は山の霞桜と山桜は見ごろです。先日、仙岩峠を越え小岩井の植物園まで苗木を買いに行った往復...
2024/03/30 16:16
いつも通り毎週、月曜火曜水曜日です。29日の赤日は営業する予定です。一昨日は河辺のグリーンサービスから丸太が納品されました。ダンプ3台で来た山師の漢4人衆で、あっという間にスパッと綺麗に搬入完了です。...
2024/03/17 15:02
今月から始めたシナモン&レーズンですが、先日購入希望のお客さんから他の品と一緒に購入すると箱が2箱になる。とのご指摘を頂きました。私の登録の仕方が悪くて危うく2重に送料をもらうところでした💦送料は...
2024/02/29 13:39
毎週、月曜火曜水曜日ですが、20日の赤日は営業します。ホワイトデー前の土日は大きい注文が入ってないので、またバレンタイン前のように何か特別にケーキを個数限定で作る予定です。詳しくはInstagramで告知しま...
2024/02/22 12:38
定期的に通販でご購入していただくお客さんができましたので、本日からホームページのみでシナモン&レーズンのカンパーニュオレ発売開始です。去年から色んなカンパーニュ生地で数十回試作して、カンパーニュ...
2024/02/04 14:54
豪雪地帯の角館は、いつもなら3月後半まで雪がどっさり積もって道路を除雪した雪が山の入り口にモリッと盛られてるので、遠くに車を停めてカンジキ履いて入らないと山の中を歩けませんが、今年はやたらと雪が少な...
2024/01/28 15:12
毎週月曜火曜水曜日ですが、12日の振替休日は営業します。10日から11日までは予約無しの早い者勝ちのチョコテリーヌを販売します。店では、今後使わないであろうケーキ用の道具と店舗用品の叩き売りしています。...
2024/01/01 13:24
昨年は当店でお買い上げ頂き、誠にありがとうございました。今年も宜しくお願いいたします。今朝から温度が下がった窯の中に潜り、耐火モルタル捏ねて内部のヒビ割れ補修でした。毎年恒例、年に一度窯で焼かれる...
2023/12/24 15:16
1日〜5日まで店は休みます。通販業務もその週は休みます。元旦は、窯の内部で作業できる温度まで下がれば中に潜ってヒビ割れ補修します。補修したモルタルはできるだけゆっくり乾かしたいので金曜日まで休みます...
2023/11/29 22:47
12月も毎週月曜火曜水曜日定休日です。本日から越冬パンのご注文承ります。完売次第、締め切りますので予めご了承ください。食べ頃は正月明けです。去年のパン生地は、たそがれファームのユメカオリがメインでし...
2023/11/15 22:34
たまに原材料が無農薬栽培だからヘルシーとか体に優しいとか言われますが、何と答えたら良いのか分かりません。その件や地産地消などの件でテレビや雑誌の取材申し込みやコラボで売りませんか!、などの問い合わ...
2023/10/29 16:05
休みは毎週、月曜火曜水曜日です。16日木曜日はボジョレーヌーボー解禁日です。今年も恒例の通町後藤酒屋さんの赤ワインカンパーニュを焼きます。当店での販売はいたしませんので、お買い上げは後藤酒屋さんでお...
2023/10/19 15:26
無駄に歳をとったからなのか一昨年あたりから今、手入れをしている山の樹木達が友達みたいになりました。笑行くと必ず居て、何を話す訳でもないです。特に樹齢250年オーバーの御神木や最古参のコナラ、樹齢200年...